令和2年7月臨時議会提出代表質問2メモ

旧どんぐり山施設を活用し、新型コロナウイルス感染者の家族等で、自身は感 染 していないものの、高齢等の理由で在宅での生活が一時的に難 しくなった市民のために、宿泊可能な施設を整備します。

① 旧どんぐり山施設の活用に至った経緯と理由について、高齢者と子供のショウトステイの介護、医師、看護師等の必要な人財とその確保について伺う。

② 暫定施設としての整備とあるが、設置期間についてについて伺う。

③ 利用市民及び介護者の感染防止について伺う。

③理の在り方及び管理委託について伺う。

④ 経費の予測、利用者の経費負担について伺う。

〇昨今の感染者の増加を見ていると、更なる増加が考えられ、需要増も考えられる。効果的な運営に取り組まれたい。

民生費 家族が新型コロナウイルスに感染 した市民の宿泊施設の整備

東京都の緊急事態措置が 5月 25日 に解除され、まちに人が戻り活動が再開されつつあります。 しかし、感染者数は一進一退を繰り返し、未だ終息の見込みが立たず、さらに、検査数の拡大などにもより、感染者が増加している。 多くの市民や事業者の方の日常の暮らしが失われたままの状況です。「新しい生活様式」の徹底により感染拡大を防止し、クラスターの発生、第 2波、第 3波 に備えた対策を講じていく必要があり、地域経済の活力の維持に努める必要がある。

同時にウイズコロナ、アフターコロナを見据えた方針を示す必要がある。

①今後の市政運営は、市民の生活や経済活動が大きく変化することが予測できる。その変化を的確に捉え、的確な施策に取り組む必要がある。今回の補正予算編成の基本的な考え方を伺う。

②国、都事業に係る支援と国の新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金、都の市町村総合交付金の活用の考え方について、市の負担についての考え方について伺う。

③今後のコロナ禍の長期化、市民生活、経済活動の変化、市税収入の減収予測、市政運営の対応、資金需要予測を考えると慎重な財政運営を心掛けるべきと考える。今回、財政調整基金を1億8千万円余取り崩しているが、財政調整基金の活用の考え方、今後の基金活用についての考え方、財政基盤整備の考え方について伺う。

〇財政基盤整備については、感染拡大を防止のために、クラスターの発生、第 2波、第 3波 に備えた対策を講じていく必要があり、市民や事業者の方の日常の暮らしを守るため、地域経済の活力の維持のため、資金需要はさらに増大が予測できる。事業執行の精査し未執行残や不用額を基金に積み立てることで基金残高は確保できるものと考えられるが、新型コロナウイルス感染症による経済活動は停滞しており、税収への影響は大きなものと予測でき、税収は大きく落ち込むと考えられる。今後はさらに、持続可能な財政運営において、国・都の制度資金、交付金を活用し、財政基盤の整備に取り組まれたい。

消防費 避難所での感染症対策 【防災課】

災害が発生 し避難所を開設する場合に、過密な状況が想定されます。「避難所 における新型 コロナウイルス感染症対応ガイドライン (素 案)」 に基づき、飛沫感 染を防止しながら、より多くの避難者の受け入れを行うため、避難所用のパーテーションを新たに配備 します。また、マスクやアルコール消毒液、防護服などを補充し、感染症対策を図ります。 一早急に着手―

①避難所の収容要件について、パーテェイションの設置により収容人員数が限られる(多くの人を収容できない場合がある)各避難所の収容人数について明確にすべきと考える。また、避難所の拡充、避難所の確保が求められる。御所見を伺う。

②市民の避難行動はさまざまであり、過密状態を生じさせないため、各種避難方法の活用が考えられる。避難時の行動指針、ガイドライン、要綱、避難要領について、明確にし、周知が求められる。御所見を伺う。

〇誰しもが感染防止対策の施された避難所を望む、衛生状態が保たれ、プライバシーが確保され、居住性の良い避難所を望みます。優先順位をはじめ、市民が不公平感を持つことの無いようガイドラインの策定し、市民への周知が肝心である。

商工費 プレミアム付き商品券発行による市内商業の活性化 【生活経済課】

関係機関と連携 しながらプレミアム付き商品券を発行し、市民生活の経済的支援とともに、消費喚起により市内商業の活性化を図 ります。ボランティアポイントや地域通貨としての活用を見据えた実証実験として、スマートフオン等で利用できるデジタル商品券を発行し、「新しい生活様式」におけるキャッシュレス決済を促進します。なお、紙の商品券も併用 します。-早急に着手―

①この度のプレミアム付き商品券事業の制度設計について、プレミアム50%とした考え方について、国や都の交付金の活用の考え方について伺う。

②デジタル歯商品券について、対象者を市内在住者だけでなく、在勤、在学、在活者まで広げた考え方について伺う。

③これまでのプレミアム付き商品券の効果と市内商業の活性化への寄与効果について、市民生活の経済的支援及び、消費喚起の効果についてどのように捉えているか伺う。

④ボランティアポイントや地域通貨 しての活用を見据えた実証実験と位置付けてデジタル商品券を発行するとのことだが、目的、その効果の考え方について伺います。

〇一人10万円の特別定額給付金は家電製品の売れ行きが増大させ、経済効果を上げていると言われている。プレミアム付き商品券の効果が市内商業の活性化、市民生活の経済的支援及び、消費喚起への効果を期待している。

民生費 保育施設等における感染症防止対策 【子ども政策部】​

保育園、幼稚園、学童保育所、一時預かり事業などにおいて、感染症防止対策を適切に実施するため、国の補助金を活用し、感染防止用の衛生用品等の購入を支援します。一早急に着手一

①衛生用品等の入手が比較的容易となってきた状況で、保育園、幼稚園、学童保育所、一時預かり事業などへの、感染予防対策支援の在り方について、保育園、幼稚園、学童保育所、一時預かり事業者などの備蓄の在り方について伺います。

〇理解しました。

教育費 1学期中における学校給食費の一部公費負担 【学務課】​

1学期中の学校給食費の2分の1を公費負担とし、新型コロナウイルス感染症 の影響による家計への負担を軽減 します。一早急に着手 一

①新型コロナウイルス感染症 の影響による家計への負担を軽減するための各種支援が実現する中で、新型コロナウイルス感染症の影響による家計への負担を軽減の在り方について伺う。

②学校給食費の1/2公費負担とした経緯と、考え方、あり方について、期間設定の在り方について伺う。

③計算基準日はいつとするのか、また、返還日、返還方法について伺う。

〇他市の実施状況を調べてみましたが、同様な理由で実施されており、理解できる。

目次