我が家のクリスマス・落ち葉集め

我が家のクリスマス・落ち葉集め
目次

我が家のクリスマス・落ち葉集め

このページは我が家のクリスマス・落ち葉集めを載せています。

我が家のクリスマス

12月になると冬の仕事で最も大切な、重労働でもある「葛はき(落ち葉集め)」がある。我が家では大正年間から、私に至る3代にわたって行われてきた。古くは山田別荘とも言われた、現在は泰山荘と言う。このいわれや歴史については、キリスト教大学がしっかりとした調査を行い、記録が残されていると聞く。私が子供の頃、6歳ころから父の手伝いを行ってきた。当時は、大きな茅葺屋根の、各地の城を解体した古材や、流木を使用した山門がある。その手前に江戸城の石垣の石を活用した庭石があり、そのほか、本宅前の庭園などにも活用されている。

野菜栽培を行うについては、何よりも大切なことは、土づくりである。土(土壌)の潜在的な力である地力を向上させることが、作物の収量を上げることにつながります。そのためには、土壌改良効果が大きく、分解されるまで長い時間がかかる、木質系の堆肥を常に施肥することを心掛ける必要があります。秋野菜を作付けする前に、木質系堆肥を2トン/10a、普通堆肥を2トン/10aを散布、鋤きこむ予定でしたが、堆肥の仕上がりが遅れているために断念します。土壌中にいる、センチュウ、ヨトウ虫、カミキリムシの幼虫などを殺虫するために、スギナの防除のために、石灰窒素200キログラム/10a、苦土やリン酸を多く含み、微量要素を含む熔成リン酸を100キログラム/10aを散布し、耕運を行う。

葛はき(落ち葉集め)

目次