散歩絵日記– archive –
-
小金井駅南口の防具屋さんへ出向いた。
剣道に再加入するために、道義、袴、小手、竹刀2本、鍔を購入するために、2男と孫1人と一緒に、小金井駅南口の防具屋さんへ出向いた。 -
太極拳のグループに所属
市議会議員を退職したので、太極拳のグループに所属し、修行することとし、初めての練習を行った。最初は体をほぐす、ストレッチから始めたが、体がふらつく、関節を柔らかくするためのストレッチでは、改めて日ごろの運動不足により、筋肉、筋が傷む。 駅... -
大方の撤収作業は終わりかけていた。
総代宅午前6時集合出発、遅刻をした。総代も寝坊したとのことで、間に合った。現場についてみると、テントは解体されており、大方の撤収作業は終わりかけていた。 祭りの片づけ、早朝6時集合であったが遅刻をした。調布講中が大方片づけを進めていてくれた... -
大國魂神社例大祭・くらやみ祭り
午前10時総代宅集合出発調布講中府中駅にお迎え・本殿参拝、午後13時15分集合、13時30分拝殿前で太鼓修祓、小太鼓御旅所送り込み。 拝殿前でたいこうち始、午後たいこうち止め、威儀物役、金棒役会所集合たいこうち始姿も技術も向上している喜ばしいことだ... -
大國魂神社例大祭・くらやみ祭り
本町庁内回りご奉仕午前8時15分総代宅集合・出発、北回り、午後南回り、16時15分宝物殿集合・太鼓巡行、19時解散。 5年ぶりぐらいに太鼓をたたいたが、久しぶりなのでたたき方を忘れてしまい、要領を得ない。何回かたたいているうちに思い出してきた。 隣... -
大國魂神社例大祭・くらやみ祭り
3年ぶりの開催となり、5月3日から6日までご奉仕に参加することとした。 -
会所設営・準備
宋ダイタク午前8時衆愚出発、会所設営、午後1時より、太鼓準備綱締め、午後2時より開所修祓、午後20時の競馬式には参加せずに帰宅。 -
約10キロメートルを走る。
議会開催中につき、畑作業を中断,散歩は天文台酉から新甲州街道、榊原記念病院、人見街道から帰宅する約10キロメートルを走ることとし、出来る限り実行した。 -
OISCAの活動に参加したいと考えている。
議員引退後の活動として、かつてより参加していた、OISCAの活動に参加したいと考えている。 植林活動にボランティアで参加する準備として仙台に行き、乗り換え線、仙台空港アクセス線に乗り換え、美田駅で下車、徒歩26分で名取太陽光発電所内、オイスカ(... -
深大寺のだるま市に行く。
深大寺のだるま市に行く。例年の販売所にて、昨年同様の大きさのだるまを求めた。